“大掃除”をお手軽な“小掃除”にするたった1つの簡単なコツ
LIVING
2016.12.01気が重い大掃除だけれど すがすがしい新年は迎えたい
家事に育児に仕事に…。毎日あわただしく過ごしていると月日はあっという間に過ぎてしまいます。そんななかで、気づけば年末。「今年も大掃除の季節だ」「大掃除なんてしたくない!」と気が重くなる人もいるのでは?でも、今年の汚れは今年のうちに落としておきたいもの。普段は忙しくてなかなかできない大掃除をちょっとした工夫で乗り切り、すがすがしい気持ちで新年を迎えましょう!
大掃除をお手軽にするためのリスト作り
大掃除といえば「とにかく家じゅう全部をキレイにすること」と考えがち。確かに、日頃はなかなか手の届かない場所や見落としがちなところを掃除する絶好の機会ではありますが、一度に全部を掃除しようとしたら一日仕事。やることが多すぎてどこから手をつければ良いかわからずモチベーションが上がらない…なんてことも。 そこでおすすめなのが、掃除する場所を洗い出す「リスト作り」。汚れが気になったりこの機会に掃除しておきたい場所をリスト化し、書き出してみましょう。
リストができたら、次は掃除場所の割り振りです。キッチンや玄関、リビングなど家族で担当する場所を分ければ、意外と一人ひとりの掃除の量は少なくなります。リストには掃除をする場所だけではなく、たとえばお風呂場なら「排水溝のぬめりは重曹で」「タイルの目地のカビに漂白剤」など掃除する内容・手順まで整理しておけば掃除しなければならない場所も一目瞭然。掃除する場所が多く、一日で終わらせられないときは頑張りすぎないのも大切。一カ月ほど前から少しずつ掃除をしていくのも手です。「今週はリビング、来週は水回り」とあらかじめ予定を立てて掃除を進めておけば、年内におうちのなかはスッキリ!年末はゴミ収集の回収日が通常とは異なることも多いので、大掃除のスケジュールを立てるときには注意しましょう。
BEAUTY & HEALTHY
BEAUTY & HEALTHY
ネギの栄養の主な効能5つ!ネギで風邪予防 体の内側から健康に
BEAUTY & HEALTHY
BEAUTY & HEALTHY
BEAUTY & HEALTHY